Cocoです。
この記事では、
- 小学校教員資格認定試験受験者
- 教員採用試験受験者
の方におすすめの、教員採用試験向けの売れ筋問題集・参考書をご紹介します。
教職教養の問題集・参考書
教職教養部門:第1位
これだけ覚える 教員採用試験教職教養 '22年版 (合格のLEC)
個人的にはCocoはこれをおすすめします。
重点ポイントがきれいにまとまっていて読みやすく、小さいので持ち運びに便利です。
教職教養部門:第2位
教員採用試験対策 参考書 教職教養I(教育原理・教育史 ) 2022年度版 (オープンセサミシリーズ)
オープンセサミシリーズは利用者の多い参考書・問題集です。
教職教養の参考書は2冊の分冊形式になっています。
教職教養部門:第3位
教員採用試験対策 参考書 教職教養II(教育心理・教育法規) 2022年度版 (オープンセサミシリーズ)
教職教養部門:第4位
教員採用試験対策 問題集 教職教養 2022年度版 (オープンセサミシリーズ)
こちらはオープンセサミ教職教養の問題集です。
教職教養部門:第5位
教員採用試験対策 セサミノート 教職教養 2022年度版 (オープンセサミシリーズ)
小学校全科の問題集・参考書
小学校全科部門:第1位
これだけ覚える 教員採用試験小学校全科 '22年版 (合格のLEC)
こちらも優秀な参考書です。丸暗記向き。
小学校教員資格検定試験を受験する方は、自分が受験する科目だけきちんと覚えればOKです。(学習指導要領解説も覚えてね)
小学校全科部門:第2位
教員採用試験対策 参考書 専門教科 小学校全科 2022年度版 (オープンセサミシリーズ)
オープンセサミの参考書は人気です。
小学校全科部門:第3位
教員採用試験対策 問題集 専門教科 小学校全科 2022年度版 (オープンセサミシリーズ)
小学校全科部門:第4位
小学校全科ランナー[2022年度版] (教員採用試験シリーズ)
ランナーはとにかく量が多いので、苦手なところだけ絞り込んで演習するなどの使い方が向いています。
小学校全科部門:第5位
「らくらくマスター」はLECの「これだけおぼえる」とつくりが似ている参考書です。
一般教養の問題集・参考書
教員採用試験では一般教養も出題されることがあります。
一般教養の対策問題集・参考書は3つご紹介します。
一般教養部門:第1位
これだけ覚える 教員採用試験一般教養 '22年版 (合格のLEC)
一般教養部門:第2位
一般教養部門:第3位
教員採用試験対策 セサミノート 一般教養 2022年度版 (オープンセサミシリーズ)
オープンセサミシリーズは根強い人気ですね。私は使ったことないのですが。。
教員採用試験:その他のお勧め参考書
教員採用試験では小論文が出題されますので、こういう書籍を購入されて対策している方が多いようです。
アクティブ・ラーニング対応 わかる! 書ける! 授業改善のための学習指導案 教育実習・研究授業に役立つ
こちらは模擬授業や小学校教員資格認定試験で学習指導案を書くときに役立つかもしれません。
最後に、下のバナー【日本ブログ村】を応援クリックをして頂けると大変ありがたいです。ご愛読ありがとうございました!