Cocoです。
ゴールデンウィーク中にスパトレのオンライン国内留学プランに参加させていただけることになりました!
今回Cocoは諸事情で1泊2日で参加しますが、この記事ではスパトレの通常の国内留学プラン(2泊3日or3泊4日)をご紹介します。
- スパトレのオンライン英語留学プラン
- スパトレの国内オンライン留学プランで行うこと
- オンライン国内留学のプラン
- 滞在するホテル
- スパトレの国内留学プランに必要なもの
- プレゼントされる教材
- スパトレ国内留学の費用
- まとめ
スパトレのオンライン英語留学プラン
スパトレのオンライン国内留学プランは、東京または大阪のホテルに滞在して、缶詰(笑)で英語学習をみっちり行うタイプのものです。
2泊3日もしくは3泊4日の短期集中型で、海外語学留学並の英語学習を国内で体験できます。
今はコロナの影響で、海外への語学留学が難しい現状があります。スパトレのオンライン留学では、日本国内にいながら、海外の語学学校に留学するような疑似体験が可能になっています。
もちろんみっちり缶詰で学習することになりますが、参加者同士で交流する時間も設けられているので、一人さびしく・・・ということではなさそうです。
スパトレの国内オンライン留学プランで行うこと
基本は、スパトレの優れた講師陣とのオンライントレーニングを、滞在するホテルの自分の部屋で行います。
トレーニングの流れは以下のようになっています。
- 実力診断テスト
- 日本人スタッフによるオンラインサポート
- 授業+予習復習
- 実力診断テスト
もちろん、トレーニングは自分のレベルや目的にあった教材で受けることができるので安心です◎
オンライン国内留学のプラン
宿泊プランは3泊4日と2泊3日の2種類あります。
-
3泊4日プラン
授業14コマ+テスト2回+日本人のカウンセリング2回
※ プログラムは2泊3日の構成です。ただ、ホテルのお部屋には4日目の午前11時まで滞在可能な実質3泊4日の宿泊プラン。 -
2泊3日プラン
授業12コマ+テスト2回+日本人のカウンセリング2回がパッケージとなったプラン。
いずれも金曜日にホテルにチェックインし、日曜日もしくは月曜日の朝までホテルに滞在する形になっています。
週末開催ですので、仕事のある方にも利用しやすいプランとなっています。
3泊4日プランの例)
- 1日目(金曜日)
19:00 チェックイン
20:00 実力診断テスト(1)
20:30 日本人サポート(1)
21:00 教材配布
21:30~23:00 予習
23:00 就寝 - 2日目(土曜日)
7:00 食事※各自で
8:00~12:30 授業3コマ+予習復習
12:30 食事※各自で
13:30~19:30 授業4コマ+予習復習
19:30 食事※各自で
21:00~23:00 授業1コマ+予習復習
23:00 就寝 - 3日目(日曜日)
7:00 食事※各自で
8:00~12:30 授業3コマ+予習復習
12:30 食事※各自で
13:30~18:00 授業3コマ+予習復習
18:00 実力診断テスト(2)
18:30 日本人サポート(2)
19:30 プログラム終了 - 4日目(月曜日)
11:00 チェックアウト
学習時間は、2泊3日プランで総学習時間24時間程度、3泊4日プランで総合学習時間28時間程度です。これだけの量を一気にまとめてがんばる機会はなかなかないと思います。
滞在するホテル
現在は東京と大阪で、隔週で実施されています。
- 東京会場
SUPER HOTEL(スーパーホテル)Premier東京駅八重洲中央口
- 大阪会場
SUPER HOTEL(スーパーホテル)Premier大阪・本町
大阪は天然温泉ありなんですね!いいなぁ。。。
スパトレの国内留学プランに必要なもの
テキストは1冊プレゼントしてもらえるので特に必要はありませんが、以下のものは自分で持っていく必要があります。
- オンライントレーニングで使用可能なパソコンorタブレット
- 筆記用具
- ヘッドセットorマイク付きイヤフォン(あったほうが便利)
また、食事なしのプランになるので、食事は自分でどうにかする必要があります。ホテルは便利な場所にあるので、どこかに食べに行くのも良し、コンビニなどで調達するも良しです。
新型コロナウイルス感染拡大防止として、
- マスク着用必須(ホテルのフロントにはアクリル板を設置)
- 手洗い・消毒(ホテル入り口消毒を設置)
を守って参加しましょう。
プレゼントされる教材
初回実力テストの結果から、スパトレのスタッフが学習教材を適したレベル・目的に合わせて正しく選定してくれます。
教材の例)

Business Partner A2: Coursebook with Digital Resources
- 作者:O'Keeffe, Margaret,Lansford, Lewis,Wright, Ros,Pegg Jr., Ed
- 発売日: 2019/10/31
- メディア: ペーパーバック

Four Corners Level 1 Student's Book with Online Self-Study
- 作者:Richards, Jack C.,Bohlke, David
- 発売日: 2018/10/25
- メディア: ペーパーバック
↑レベルは幅広いので、自分のレベルにあったテキストを選択することができます。
CocoはFour Corners(日常会話~アカデミック寄り)のLevel4(CEFRでB1+)を使用する予定です。
- Business Partner
ビジネス英語教材。レベルに応じたトレーニングが可能です。
また、発刊から時間が経っていないため、内容が新しくビジネス英語を学ぶ方であれば興味を持てるものが多いです。職業経験等の背景知識がなくても幅広いテーマについて取り組むことが出来るよう構成されており、社会経験のない生徒でも受講できます。一つの動画教材を様々な角度から繰り返し聞き、取り組むことが出来るアクティビティも多く用意されており、効果的に言語習得が可能です。 - Four Corners
リニューアルされたこともあり、内容が新しく学習者が興味を持てるものが多く収録されています。CEFR準拠教材で、自分に合ったレベルで学ぶことが可能です。
レッスンごとにCan-Do statementがあり、授業のゴールが明確です。インプットとアウトプットの割合が絶妙で、特に日本人の学習者はリスニングに慣れない傾向が強いですが、多くのリスニングコンテンツが無理なく学習できるよう掲載されています。質問のクオリティが高く、中高生から大人まで取り組むことが可能です。
スパトレ国内留学の費用
スパトレ国内留学の費用は、
- 3泊4日プラン:42,800円(税込)
- 2泊3日プラン:30,000円(税込)
となっています。
この宿泊代には、
- 授業料
- 教材費(目的・レベルに合ったものを最大1冊)
が含まれています。
まとめ
今回Cocoが参加させていただくのは1泊2日(諸事情により・・・)なので、上記プランよりも学習時間は短めのものです。
それでも「英語漬け」の体験ができそうで、今からすでにワクワクしています。
コロナ禍でなかなか旅行や留学にも行けないですが、スパトレの国内留学プランは、基本的にはホテルの自室で英語特訓です。
不特定多数の人と接する機会もすくないため、より安全に国内留学を楽しめるのではないかと思います。
関連記事>>>
2021年5~6月の国内留学プラン日程は、
- 5月7日(金)~9日(日)
- 5月21日(金)~23日(日)
- 6月11日(金)~13日(日)
- 6月25日(金)~27日(日)
となっています。
お申し込みはこちらから>>>スパトレ|ホテル滞在型国内留学プラン
最後に、下のバナー【日本ブログ村】を応援クリックをして頂けると大変ありがたいです。ご愛読ありがとうございました!