Cocoです!
この記事では、大学や専門学校で使用した教科書や、医学書などの専門書の買取を専門でやっている会社を紹介します。
2月から4月は入学や卒業の時期で、これまで使っていて不要になったものを処分する時期でもあります。
専門書は買い手がなかなかつきにくいので、メルカリなどでも売れ残りやすいのですが(実体験済み)、今回紹介する「専門書アカデミー」はスピード買取してもらえます。
専門書アカデミーとは
専門書アカデミーは、
- 大学の教科書
- 専門書
- 医学書
- 資格試験・就職試験などの教材
などの買取に特化しています。
大学の教科書や専門書、医学書などは大手の古本屋では買取価格が安かったりします。また、資格試験・就職試験などの教材はなかなか買取してもらえないこともあります。
でも、専門書アカデミーでは、1冊1冊、しっかりと人気や需要を見て買取価格を判断してもらえます。そのため、人気の高い書籍はは発行年度に関わらず高価買取してもらうことができます。
専門書アカデミーの特徴
専門書アカデミーにはさまざまな特徴があります。
1.全国送料無料・段ボール無料プレゼント
専門書アカデミーでは宅配買取を実施しています。宅配買取の場合、通常は自分でダンボールを用意して梱包し、送らなければなりません。
専門書アカデミーに買取を依頼すると、宅配便の着払いでOK。着払いなので何箱送っても、売主側の負担はありません。
また、売主が希望する場合は梱包用の段ボールも10箱まで無料でプレゼントしてもらえます。
2.限界価格買取宣言
専門書アカデミーでは、医学書や大学教科書、専門書の買取でさまざまなキャンペーンを行っています。
基本の査定金額にくわえて、キャンペーンで査定金額をベースアップできる期間があります。
そのような期間に申し込みをすると、通常より高い金額で書籍の買取をしてもらうことができます。
3.新買取価格アッププログラム
専門書アカデミーでは、売り主が査定方法や入金方法、サービス内容などを選択することができます。その選択に応じて買取価格がアップします。
最近では、買取価格が最大30%アップしてもらえるようなプログラムもあります。
例えば通常の買取価格が合計で5000円だったとしたら、30%アップで6500円になります。
売る側からすると、とっても嬉しいプログラムです。
4.買取価格保証
専門書アカデミーでは、買取価格保証をしてくれています。
例えば、
- 初版から3ヶ月以内の書籍:定価の30%以上
- 半年以内:定価の20%以上
- 1年以内:定価の15%以上
という買取価格保証など、2000点以上の専門書や教科書、資格試験教材が公開されています。
5.スピード査定
スピード査定を利用すると、到着翌日から3営業日以内に買取代金のお支払いまで完了します。手持ちの専門書や教科書を早く売却して現金化することができます。
買取アカデミーに買取を依頼するには
買取アカデミーでは、LINEでの買取申し込みに対応してくれています。
査定結果をだけではなく、買取サービスを利用するときに必要なことを、全てLINEで確認することができて、とても便利です。
また、LINE問い合わせ・LINEコールにも対応。分からないことはLINEからいつでも問い合わせすることができます。
買取代金のお支払い方法は、
- 銀行振り込み
- Amazonギフト券
- LINE Pay
- nanaco
- 楽天edy
- Google Play ギフトコード
- レコチョク
- 現金書留
から選ぶことができます。支払い方法によっては買取金額がアップするので、自分にとって使いやすい、かつ、買取金額がアップするものを選ぶことができます。