Cocoです!
レアジョブスピーキングテスト(通算10回目)を受験しました。
今回の記事は短めです。
レアジョブ月例スピーキングテスト(PROGOS)9回目 でも書きましたが、8月末にレベル7に上がり、そのままレベル7を維持しています。
スコアというか各技能の評価も同じでした。現状維持のままですね。
関連記事>>>
レベル3からスタートしたときは、レベル7なんて雲の上の存在でした。
「中級上」くらいのレベルなんて、ペラペラ話せてもう英語には苦労しないレベルなんだろうなあ、と漠然と考えていました。
でも実際はそんなことはないんですよ。
まだまだ知らない表現は多いし、話せばしょっちゅう詰まるし、抽象的な話題になるともうお手上げ。
最近はかなり練習したのでわりとマシにはなってきましたが、それでも政治や経済について話す、なんてことはどうやっても無理です。
語彙もまだまだ少ないので言いたいことを的確に表現はできませんし、相手の言っていることも正確に理解できているかというと怪しいです。
個人契約の先生と10月はいろいろと相談をしたとき、「僕はあなたを1年でIELTS7.0まで引き上げられると思ってる」と言ってくれました。
最近は個人契約のほうの指導がかなり厳しくなりつつあり、正直つらいときも多いのですが、さらなる高みを目指して日々練習に取り組んでいきたいと思っています。
ということで次回に続く!
最後に、下のバナー【日本ブログ村】を応援クリックをして頂けると大変ありがたいです。ご愛読ありがとうございました!