Cocoです!
英会話に興味はあるけれど、全然話せないし・・・そもそも何から手を付けたらいいかもわからないし・・・としり込みしている初心者さん!
この記事はそんなあなたのために、おすすめのオンライン英会話を4つ紹介します。
英語がわからなくても、初心者でも、わかりやすく取り組みやすいシステムがあるところですので、まずはこの4社から選んでみませんか。
きっと英会話にハマる経験ができると思いますよ!
- 超初心者向けのオンライン英会話とは
- 何から勉強していいのかわからない人に~kiminiオンライン英会話
- 予習復習しながら学習習慣をつけられる~スパトレ
- 日本人と外国人のハイブリッド指導で英語を伸ばす~アクエス
- 日本人女性講師と二人三脚で英語を伸ばす~英会話パスポート
- まとめ
超初心者向けのオンライン英会話とは
英語を勉強してみたいけれど、単語の読み方からわからない、という超初心者の方の場合、いったい何から勉強していけばいいのかわからなくて途方にくれてしまいますよね。
Cocoとしては、そんな英語「超初心者」の方は、まずはカリキュラムがしっかりしていて、予習や復習に何をすればいいのかをきちんと書いてくれているオンライン英会話をおすすめします。
オンライン英会話サービスが、予習と復習を指示してくれると、何を学習すればいいかが明確になるので、初心者にとってはわかりやすいですよね。
また、復習したことを次のレッスンで使って、自分で成長を実感できるので、楽しくなり、オンライン英会話を継続させやすくなります。
そこで今回おすすめするオンライン英会話サービスは、
- 予習復習が明示されている
- 講師があなただめのカリキュラムを組んでくれる
- そもそもレッスンだけで学習を完結させるので予習復習不要
という、初心者にやさしいサービスを展開しているオンライン英会話を紹介します。
まずはこの4社を試してみて、気に入ったところを選んで続ければ、あなたの英語はグッと伸びていくと思いますよ!
何から勉強していいのかわからない人に~kiminiオンライン英会話
kiminiオンライン英会話は、学研が運営しているオンライン英会話です。初心者~中級者向けで、基礎からしっかり楽しく伸ばしていきたい方に向いています。
学研は、参考書や教材制作で70年の実績があります。
そんな学研が、生徒の「どうやって勉強すればいいのかわからない」の悩みを解決するため、適切なタイミングでの学習方法やオンライン授業に適した教材などを徹底的に作り上げ、kiminiで提供しています。
kiminiオンライン英会話で学んでいくことで、初心者がよく悩んでしまう「学び方がわからない」がなくなり、最短で英語力が上達していきます。
どう勉強したらいいかわからない、という悩みを徹底的に排除するために、kiminiオンライン英会話では予習復習などの課題が用意されています。
また、コースの進捗はシステムが自動的に管理し案内をしてくれます。ですから「今日はどのレッスンをやろうか」と毎回迷うこともありません。
レッスンごとに予習・復習が提供されますし、適切なタイミングで進捗度テストも実施しながら、確実に英会話力を伸ばしていきます。
フォロワーさんに教えてもらったkiminiは普通によかったので初心者でオンライン英会話怖いって言う人ははじめるにはいい。なんせあのお世話になってる学研さんがやってるみたいなんで。(多分たしか調べて)テキストもカラフルで見やす。あと中学英語理解してるのに話せないことを目の当たりにできる。
— エリカは絶対あきらめない (@bkN2hrF8R7JxhMe) 2020年8月28日
オンライン英会話はkimini使ってるんだけど、レッスンごとに先生から評価・コメントもらえてるの知らなかった🥺これはレッスン受けるのもっと楽しくなるやつ~~ pic.twitter.com/2wsU8KMTdQ
— 事務職たらこ (@taraco1230) 2020年8月23日
予習復習しながら学習習慣をつけられる~スパトレ
スパトレは市販の教材を使いながら英語の力を総合的に伸ばしていくオンライン英語学習サービスです。
スパトレの大きな特徴は、科学的な理論に基づくオンライン英語トレーニングを提供している点にあります。
第二言語習得論や認知心理学、脳科学に基づいたカリキュラムが組まれているため、確実に英語の習得をしたい、という方に向いています。
「英会話」のトレーニングもありますが、どちらかというと自分できちんと学習していくための習慣をつけるトレーニングを行う、というのがスパトレの効果的な使い方です。
市販教材のシャドーイングやディクテーション、要約やロールプレイなどが学習方法として提示されています。
とてもたくさんの教材の中から、レベルや自分自身の目的に合わせてトレーニングできますし、初回のテストで生徒1人1人に合った教材や学習方法を教えてくれますので、英語をどうやって勉強していけばいいかわからない、と悩んでいる人にも安心です。
前回の復習→予習→トレーニング受講、という流れで行われるので、学んだことが確実に身につきますし、スパトレのトレーニングを受けることで、学習習慣をつけることもできます。
値段は毎日1レッスンのプランで2980円。スパトレと他のオンライン英会話と併用しながら学習をしている方もいます(私もそうですが)。
ここ1ヶ月弱オンライン英会話スパトレでは、英会話中級(全11レッスン)を繰り返し受けているんですが、気付けば同じ内容5周目が終わろうとしていてビックリ😳
— 旅インディア🇮🇳🛶 (@tabindia1) 2020年8月31日
他の分野を勉強することも大事ですが、同じ内容を繰り返し受けてると暗記出来ているか確認できて良いかも🗣
最近オンライン英会話はスパトレとkiminiをやってる。dmmは外国人と話す場数を踏むには適していたけど文法もままならない初心者は指摘が多くなるほどやる気がなくなるしそもそも英会話の勉強の仕方わからない。すでに予習復習のフローが組まれてるスパトレやkiminiの方が今は勉強しやすくていい。
— エリカは絶対あきらめない (@bkN2hrF8R7JxhMe) 2020年8月28日
今日のスパトレ。
— かっぱ (@rxHYKZly7PVtEVx) 2020年8月28日
瞬間英作文。毎日唱えてると口に馴染んでくるもんだなぁ。突っかかるところはまだあるけどスムーズに出てくるようになってきた!
関連記事>>>
日本人と外国人のハイブリッド指導で英語を伸ばす~アクエス
オンライン英会話アクエスは、自習の時間が取れないので、英会話学習をレッスンのみで完結させたい方に向いています。
アクエスでは生徒1人1人に専属の日本人講師がいるので、日本人講師と解決しながら、外国人講師のレッスンを交互に受けるようなシステムになっています。
外国人講師とのやりとりで出てきた疑問は、日本人講師とのレッスンで質問して解決させることができますので、良質なインプットとアウトプットを行いながら習熟度を高めていくことができます。
専属の日本人講師がいるので、英語を話すための知識も体系的にしっかりと学んでいくことができ、英会話だけではなく英語の総合的な力をきちんと伸ばしていくことができます。
また、アクエスの場合は1レッスンが50分と、他のオンライン英会話の倍の長さになっています。
たっぷり時間があるので、しっかりと学習時間を確保しながら学んでいくことができます。
自習や宿題はゼロ。授業の中で復習まで完結できる仕組みを取り入れています。
/
— のに🌳英語を楽しく学ぶブログ (@noni_toeic800) 2020年6月5日
おはのに〜🌳
\#今日の積み上げ
✅英単語100個
✅映画で英語学習
✅ブログ毎日投稿更新
昨日、アクエスのオンライン英会話をやってみたんだけど、オンライン英会話は安い上に質が良いですね!移動の時間もないし。
改めて良いなと思いました!#おは戦20606jd#愛拶0606#ブロガー仲間募集
関連記事>>>
日本人女性講師と二人三脚で英語を伸ばす~英会話パスポート
英会話パスポートは女性限定のオンライン英会話。
講師は日本人女性ですので、初心者で単語の読み方がわからない人でも日本語を使いながら学んでいくことができる点が特徴的です。
一般的なオンライン英会話では、生徒が毎回先生を指名してレッスン予約をします。
人気の先生だとなかなか予約ができなかったりするので、先生を固定することができません。ところが英会話パスポートの場合、講師は担任制。
やめるまでずっと同じ講師が担当してくれます。
言ってしまえば、家庭教師のオンライン英会話版、というところでしょうか。
1人の先生が基礎からじっくり成長を見守ってくれます。
また、レッスンは完全オーダーメイド。
英語を学びたい、話せるようになりたい目的は人それぞれ違いますので、その目的に合わせてカリキュラムを組んでレッスンをしていただけます。
講師も日本人で、母語が英語というわけではありません。
講師自身も英語を習得するときにつまづいたり、挫折したり、苦しい思いをしながらやっと英語を身につけた人たちばかりです。
ですので、英語を学習する上での悩みを聞いてもらったり(もちろん日本語使えますので心配しないでください!)、どんな問題集や参考書をどのように進めていけばいいのか、などの相談もできます。
関連記事>>>
まとめ
ということで、今回は「超初心者におすすめしたい オンライン英会話」を紹介しました。
Cocoはスパトレを使っていますが、トレーニング前にやるべきことが明確なので、復習→予習→トレーニング、のサイクルが簡単に身につけられました。
初心者の方は、まずはこのようなサービスを使って1年くらい英語を学んで、英語で話すことに慣れてから。
レアジョブやDMM英会話、ネイティブキャンプなどに移行すると楽しくしっかり英語を身に着けられるようになると思います。
スパトレに関しては、CocoにDMをいただければ相談にのったりアドバイスができるかもしれません。
最後に、下のバナー【日本ブログ村】を応援クリックをして頂けると大変ありがたいです。ご愛読ありがとうございました!