Cocoです!
オンライン英会話で英会話学習をしている人は多いですが、同じオンライン英会話仲間がどのくらいの頻度でレッスンを受講しているか気になりますよね。
そこで今回は、ツイッターのアンケートを利用して、オンライン英会話仲間さんにきいてみました!
Cocoの受講頻度
誰もお前の受講頻度なんて聞いてないよ!といわれそうですが、私はというと、
- スパトレ1コマ
- 個人契約2コマ
を毎日コンスタントに受講しています。
最近はちょっと仕事が忙しくて土日はスパトレを休みにすることもありますが、だいたいこんな感じで1日3コマの受講です。
一時期は毎日4コマレッスンを受けていましたが、毎日4コマ(2時間)だとさすがに毎日仕事をしながらレッスンを受けるのはかなりきつく感じました。
私の場合は、2コマだと話し足りず、4コマだと消化しきれないので1日あたり3コマの受講がちょうどいいです。
英会話仲間のオンライン英会話受講頻度は?
さて、オンライン英会話仲間さんにアンケートをとった結果はこちら!
#オンライン英会話
— ようこ@オンライン家庭教師(マナリンク) (@kuroneko100ten) 2020年8月28日
オンライン英会話の受講頻度はどのくらい?
私は基本は毎日3コマ(個人契約2+スパトレ1)なのですが、他の方がどのくらい受講されているのか気になりました。
※1コマ25分カウント
毎日1コマ、もしくは毎日1コマ以上レッスンを受けている人が全体の60%以上!
コンスタントに毎日しっかりレッスンを受けている方が多いようです。
私のツイッターの英語仲間さんの場合は、オンライン英会話を 複数かけもちして学んでいる方もいます。
また、オンライン英会話と対面式の英会話教室を掛け持ちしている方もいたりしますので、1日2コマ以上の割合が多くなっているのかもしれません。
多ければいいってものではないけれど
もちろん、受講頻度や受講回数は多ければいいというものではありません。ただ、自分のレッスンのペースをつかむために、オンライン英会話を始めたばかりのときは
- 受講時間を固定する
- 毎日受講する
をできるだけこころがけると、オンライン英会話を早い段階で習慣化させることができるので、その後のレッスン受講がとても楽になります。
最後に、下のバナー【日本ブログ村】を応援クリックをして頂けると大変ありがたいです。ご愛読ありがとうございました!