Cocoです。今回は目次なしで。
4月に「オンライン英会話「スパトレ」でようやく心を鷲掴みにする先生に出会えた」なんて記事を書いていたのですが、この先生、退職されてしまいました。。。
せっかくようやく自分にとってのいい先生を見つけ、6月に入ってから彼の予約を比較的コンスタントに取れるようになったので、私もスパトレの受講ペースがつかめてきたところだったのですが。。
他のお気に入り先生も1人いるのですが、その先生も現在失踪中。
完全に路頭に迷う形になりました。
日曜日、お気に入り先生の予約を入れていたのでいつもどおりレッスンを受けたんですよね。中級ディスカッションでゴシップに関するテーマを扱いました。
この先生は生徒をべた褒めしないタイプで、いつもトレーニングの終わりに、よかったところを1つ、直すべきところを1つという感じで話してくれます。
ところが日曜日はやたらほめるわけです。
あなたはこれができてる、ここがよかった、みたいな感じで。
あれ?この先生、講評のスタイル変えたかな?と思っていたんです。
そしてこの先生はトレーニングが終わると、トレーニング後にその録画映像と、一言「またね!」みたいな感じで送ってくれるのですが、この日はやたら長い文が送られてきました。
トレーニング終了後すぐにちょっと用事があり、それを終えてからその長い文を読むと
あなたのレッスンを受け持つことができてよかったです。実は今夜は、僕がこの会社にいる最後の日です。あなたの英語が、英語のコミュニケーションスキルが、もっともっと伸びることを願っています。お元気で!
とか書いてあるじゃないですか。もーびっくりしちゃって。
茫然自失ですよ私。
これで実質、
推し1:退職
推し3:失踪
で、好きな先生がスパトレから姿を消してしまい、私はまた新しい先生を探さねばならなくなりました。。。
正直、シャドーイングのトレーニングなんかは誰に相手してもらっても大して変わらないんです。ひたすら音読していくだけのトレーニングですので。
でもさすがにディスカッションは、ある程度私の語彙レベルとかクセをわかっていて、その上でがっつり話をさせてくれる先生でないときつい。
この先生はそれがコンスタントにできる先生なので、コンスタントに予約を取っていきたかったのですが。。
スパトレはまだ生徒数がそれほど多いわけではないので、予約が比較的とりやすいのはメリットです。その代わり講師数もそこまで多くはないので、お気に入りの先生を探すのが難しい。
大手さんみたいに5000人も6000人も講師を抱えているなら、自分に合う先生をたくさん見つけることができます。でもスパトレだとそうはいきません。
これからどうしよう。。急激にモチベーションが低下しそうで怖いです。
最後に、下のバナー【日本ブログ村】を応援クリックをして頂けると大変ありがたいです。ご愛読ありがとうございました!