Cocoです。
オンライン英会話は英語学習にはとても便利なのですが、そのメリットを煩わしく感じてしまう方もいます。
例えば、予約時に講師を選択するのが面倒だ、という方。
Cocoの場合は特定の先生とのレッスンを望む傾向にあるので、選択制でないと困るのですが、中には「たくさんの講師と話したい」という方もいますよね。
そのような方の場合、自分で講師を選ぶのが面倒に感じてしまうのも無理はありません。
そこで今回は、講師を選ぶのが面倒だ、という方におすすめしたいオンライン英会話を紹介します。
- レアジョブには「自動予約」システムがある
- 自動予約の方法
- 開始時間の24時間前から自動的にレッスン予約
- 自動予約では講師はランダムに選ばれる
- レアジョブの自動予約を利用するメリット
- レアジョブ自動予約の注意事項
- さいごに
レアジョブには「自動予約」システムがある
講師を選ぶのが面倒だ、という方に利用を勧めたいのが、レアジョブ英会話 の「自動予約」システムです。
予約を入れたい時間を設定しておくと、AIが勝手に講師を選んで手配してくれる、というものです。
予約作業なしに、機械が勝手に次の予約をしてくれるので、とても便利な機能です。
自動予約の方法
レアジョブの自動予約では、レッスンを受ける
- 曜日
- 時間
を設定します。
設定するのはたったのこれだけです。
例えば、月・水・金の20:00〜という設定をすれば、毎週月曜20:00〜、水曜20:00〜、金曜20:00〜という形で、機械が自動的にレッスンを予約をしてくれます。
開始時間の24時間前から自動的にレッスン予約
レッスン開始時間の24時間前から自動予約システムが開始し、予約が完了するまで自動で予約できる先生がいないか機械が探し続けます。
例えば月曜日の20:00の予約を自動予約設定にしていた場合、日曜日の20時になると機械が月曜20時の予約枠が空いている先生を自動で探しに行きます。
先生が見つかればその時点で予約されますし、もしその時点で先生がいなければ、見つかるまで探し続けてくれます。
自動予約では講師はランダムに選ばれる
自動予約を利用すると、講師はランダムに選ばれます。
レアジョブではコースによって、ビジネスや中高生コース専用の認定講師がいます。
選択するコースによっては、そういう認定講師が自動的に予約されます。
日常英会話コースについては、一定以上の評価を得ている講師がランダムに自動的に予約されることになっています。
レアジョブの自動予約を利用するメリット
レアジョブの自動予約を使うと次のようなメリットがあります。
レッスンの習慣化が簡単で、英語学習のリズムが作れる
あらかじめ決まった日時に自動でレッスン予約することで、レッスン時間を固定することができます。
レッスン時間は固定した方が継続性が高まるため、英会話レッスンが習慣化されます。
そして、レッスンが習慣化されると英語学習のリズムが作ることができます。
一度英会話レッスンのリズムができ、習慣化されると、レッスンを受けること自体が苦ではなくなり、モチベーションの維持に繋がります。
英語習得には「継続」が一番重要です。
自動予約でレッスンの日時を決めることで、強制的に継続することできます。
予約する手間が省ける
自動予約を利用することで、レッスンを予約する手間が省けます。
レアジョブのレッスン予約の作業そのものはそれほど手間のかかることではありませんが、レッスンを頻繁に受ける場合には決まった時間に自動で予約してくれた方が圧倒的に楽です。
自動化されていれば、予約するのを忘れる、という心配もありません。
たくさんの講師のレッスンを受けることができる
自動予約ではランダムに講師が選択さます。
そのため、さまざまな講師のレッスンを受けることができます。
講師を固定化させず、できるだけいろんな講師と話をしたい、という方にはおすすめです。
レアジョブ自動予約の注意事項
レアジョブの自動予約を利用するためには、いくつかの注意事項があります。
月8回プランでは利用できない
レアジョブの日常英会話コースには、毎日プラン(毎日25分、毎日50分、毎日100分)の他に、月8回プランがあります。
月8回プランでは、自動予約の機能は利用できません。
自動予約は1日1レッスンまで
自動予約機能は、1日1レッスンの予約まで、という制限があります。
1日2レッスン以上を、自動予約で予約することはできません。
たとえば、日常英会話コースの毎日50分プランや毎日100分プランでレッスンを受けている場合は、1日2~4レッスンを受けることができます。
ところが自動予約が対応してくれるのは1レッスンだけです。
利用停止になる可能性もある
また自動予約は、場合によっては利用停止になってしまう可能性があります。
自動予約が利用停止になるケースとは、
- 1週間に累計5回のキャンセルを行った場合
- 1週間に累計2回の欠席を行った場合
です。
レアジョブでは、予約していたレッスンを、レッスン開始30分前までならキャンセルすることができます。
そのキャンセルが1週間に5回以上になると、自動予約は停止されます。
予約したレッスンをキャンセルせずに受講しない場合は欠席の扱いになります。
レッスン開始の30分前までにキャンセルできなかった場合も欠席扱いになります。
その欠席が1週間に2回以上になると、自動予約は利用停止になります。
自動予約利用にはあんしんパッケージ加入が必要
レアジョブの自動予約は、あんしんパッケージに加入している場合のみ利用できます。
あんしんパッケージとは、レアジョブのコースを受ける際に付属できるオプションサービスのことです。
関連記事>>>
あんしんパッケージに加入すると、
- 日本人カウンセラーのカウンセリングが受けられる(3ヶ月に1回)
- 自動予約が利用できる
といったサービスを利用できます。
自動予約は「あんしんパッケージ」というオプションサービスの内容のひとつとしてあるので、あんしんパッケージに加入しないと利用することはできません。
あんしんパッケージの利用料は、月1,078円となっています。
さいごに
オンライン英会話で、毎日自分で予約をするのが面倒だ、講師を選択するのは面倒だという方は、レアジョブのオプションサービス「あんしんパッケージ」に加入することで、そのわずわらしさから解放されますよ。
最後に、下のバナー【日本ブログ村】を応援クリックをして頂けると大変ありがたいです。ご愛読ありがとうございました!