Cocoです。
この記事では、英語の民間試験「IELTS(アイエルツ)」対策に特化したオンライン英会話サービス、Universal Speaking(ユニバーサルスピーキング)について紹介します。
体験レッスンでは、日本人スタッフによるカウンセリングと、実際のマンツーマンレッスンをお試しすることができます。
- ユニバーサルスピーキングの特徴
- ユニバーサルスピーキングの講師
- ユニバーサルスピーキングのコース
- ユニバーサルスピーキングの料金
- ユニバーサルスピーキングで英会話レッスンを受ける場合に必要なもの
- まとめ
ユニバーサルスピーキングの特徴
(1)IELTS対策特化型のオンライン英会話
ユニバーサルスピーキングのもっとも大きな特徴は「IELTS特化型」のオンライン英会話サービスであるという点です。
IELTSは英検やTOEICほどは馴染みがない試験かもしれませんが、留学したり、海外の企業に就職したり、永住権を取得したりする際に必要になることが多い試験です。
IELTS対策をしている英語系の教室はいくつかありますが、まだまだ数が少ないのが現状。探そうにも探せないし、オンラインでIELTS対策を行っているところも数が限られています。
(2)IELTSに関しては4技能すべての対策が可能
通常、オンライン英会話と言えばスピーキング対策だけというイメージですよね。
仮に対策コースがあったとしても、ライティング+スピーキングとか、リーデイング+スピーキングとか、4技能すべてに対応しているところはなかなかありません。
いっぽう、UNIVERSAL SPEAKINGでは、IELTSの試験を受けるのに必要な、4技能すべての対策がここだけで完結できます。
教材として、Kaplan社のIELTS prepが使われています。
講師はIELTS指導経験の長い方が多く、目標スコアに到達するまで丁寧な指導を受けることができます。苦手な部分やより伸ばせる部分など、専門講師からの丁寧な指導やアドバイス受けながら学習していくことができます。
(3)ユニバーサルスピーキングは1日の受講制限がない
通常、オンライン英会話は、1日25分とか1日50分とかのように、1日の受講コマ数(だいたい1コマ=25分)が決まっています。
UNIVERSAL SPEAKINGでは1日の受講制限がありません。そのため、2コマ(50分)・3コマ(75分)など短期的に集中してレッスンを行うこともできます。
(4)もちろんマンツーマンレッスン
ユニバーサルスピーキングのレッスンは、全てのレッスンがマンツーマンのプライベートレッスンです。
グループレッスンではないので、自分が望むようにレッスン内容を進めていくことができます。
ユニバーサルスピーキングの講師
Universal Speakingには、カナダ人(ネイティブ講師)、フィリピン人(ハーフネイティブ)、日本人講師(バイリンガル)の3タイプの講師が所属しています。
また、フィリピン、日本、カナダそれぞれの国に現地事務局があるので、何かトラブルがあったときの対応が早そうです。
オンライン英会話なら【Universal Speaking】
ユニバーサルスピーキングのコース
とはいえ、IELTSなんて受けないし、という方も多いはず。
Universal Speakingには、全部で7つのコースがありますので、自分自身の目的に合わせてコースを選ぶことができます。
(1)旅行英会話コース
海外旅行をするとき英語での質問をするのはどうしたらいいか、相手の返事にはどう答えればいいか、など、旅行中の様々な場面や状況で使える英語のフレーズを学べます。
旅行に必要なフレーズの単純暗記だけではなく、自然な英会話もできるよう、多くのことをぶことができます。
たとえばこんなことを学ぶことができます。
- 入国審査等の質疑応答
- レストランやショップでの店員との会話練習
- ホテルスタッフとのやり取り
- 現地の人への尋ね方
初めての海外旅行で、右も左もわからないという方におすすめです。
英語を学ぶのが始めて、という方にも取り組みやすい内容です。
(2)ビジネス英会話コース
このコースでは、基本のビジネス英会話をはじめ、海外ビジネスにおける様々な分野で必要なことを学ぶことができます。
日常英会話にも慣れていない初心者の方は、日常会話を学びながら、並行してビジネス英語のボキャブラリーを増やしていきます。
ビジネスで色々な応用がきくように、たとえばこのようなことを学びます。
- ビジネスボキャブラリーの学習・発音練習
- 使用頻度の高いフレーズの学習
- フォーマル・インフォーマル英語の使い分け
- 交渉やビジネスメール、会話などの様々なシチュエーションを想定した会話練習
海外で働きたい、現地で不自由なくビジネス会話をしたい、という方におすすめです。
(3) 海外留学コース
留学するために必要になるのは、大学などでの講義のついていくことのできる英語力があることです。日本の大学とは異なり、海外の大学は卒業するのが難しいのが特徴です。講義の内容がわからなければ、単位が取れず卒業が難しくなってしまいます。
高校留学でも、高い英語力が必要になることは変わりません。高校での学習内容をおさえつつ、それを英語で理解することが必要です。
このコースでは、まず、留学するために必要な内容を1つ1つ整理し、そこに対するアプローチを行っていきます。
日常英会話に慣れ、英語圏で生活するための準備をしていきます。それに加えて、授業・講義の内容に対する質問や返答の仕方、各学部のボキャブラリーの習得など非常に多くの内容を学びます。
また、宿題も出されるので、わかる・わからないをはっきりさせて次のレッスンで質問できるようにしておく必要があります。
(4)日常英会話コース
日常で使えるフレーズを練習し、自然に話せるようになるための練習を行うのが日常英会話コース。生活する中で起こりうる様々なシチュエーションを想定しながら、日常会話を中心に多くのことを学ぶことができます。
日常を英語で不自由なく生活するための重要なポイントを学ぶべく、下記のことを中心にレッスンが進みます。
- 発音やボキャブラリーなどの日常でよく使う単語の基礎学習
- 日常でよく使うフレーズの学習及び使用
- シチュエーションを想定した質疑応答・会話練習
- 様々なテーマを使ったディスカッション
海外滞在を予定している、外国人の友達を作って楽しく会話したいという方におすすめ。
(5)TOEFLコース
アメリカやカナダの大学に進学するためには、TOEFLのスコアを提出しなければならないことが多いです。
TOEFLコースでは、高いスコアを獲得するための対策を学習していきます。
TOEFLは4技能検定を同日に行うハードなテストですが、ここで対策を取ることによって高いスコアを確実に取ることができます。
このような学習をしていきます。
- アカデミックボキャブラリーの学習
- 時間配分の練習
- リーディングテストの内容把握、スキルの習得
- リスニングテストの要点をおさえたメモの取り方
- スピーキングテストの要点のまとめ方・発音練習
- ライティングテストの要点のまとめ方、タイピング練習
北米の大学へ留学したい方、スコアを利用して就職活動を行いたい方におすすめ。
(6)ケンブリッジ英検コース
日本での認知度は低いですが、世界ではIELTSと並んで知名度が高い英語の試験です。
他のテストには見られないような問題が多く出てくるので、英語を本当に理解していないとスコアが取れません。
日本で販売している教材も多くないので最初の攻略法をつかむまでが大変ではありますが、講師に教えられた攻略法や対策、ミスしやすいポイント、時間配分など全ての練習をレッスンを通して身につけることができます。
正しい英語を求められるテストなので、以下の内容を中心に学習していきます。
- 英文法やボキャブラリー、フレーズの基礎部分の再確認や学習
- シノニムなど応用分野の再確認と使用
- 時間配分の練習
- 4技能テストのそれぞれ必要なスキルの学習
- テストの難易度別の対策
(7)IELTSコース
ヨーロッパ各国やオーストラリア、ニュージーランドへの留学、海外就職、永住権の獲得など多くに利用できるのがIELTSです。TOEFLがアメリカとカナダのみでしか使うことができないのに対して、IELTSは世界各国で英語レベルの指標として認められているテストです。
IELTSコースでは、取るべきスコアを最短ルートで取るためのレッスンが行われます。
IELTS本番で高スコアを取るために、以下の内容を中心にレッスンをします。
- General、Academicそれぞれのためのボキャブラリーの学習
- リーディングテストの文章の読み方、問題の解き方
- リスニングテストの要点をおさえたメモの取り方
- スピーキングテストの本番を想定した発音を含む会話練習
- ライティングテストの要点のまとめ方、スペルチェックを含めた筆記の練習
ユニバーサルスピーキングの料金
ユニバーサルスピーキングはポイント制のオンライン英会話です。プランは月々一定の金額を支払う月額会員プランと、好きなときにポイントを購入するスポットプランがあります。
(1)月額会員プラン
予算に合わせて、5つのプランが用意されています。
金額が増えても大きな割引はなさそうなので、自分が確実にすべてのポイントを消化できるプランを選ぶと良さそうです。
(2)スポットプラン
必要なときに必要なだけ購入してレッスンを受けられるのがスポットプラン。試験前の詰め込みにも使えそうな感じです。
ユニバーサルスピーキングで英会話レッスンを受ける場合に必要なもの
ユニバーサルスピーキングでオンライン英会話レッスンを受けるときに必要なものは4つだけ。
- パソコン(スマホ、タブレットなどでもできます)
- インターネット環境
- スカイプ
- カメラ、ヘッドセット(必要な方のみ)
たったこれだけで始めることができるので、誰でも簡単にオンラインで英会話レッスンを受けることができます。
まとめ
ユニバーサルスピーキングは比較的新しいオンライン英会話サービスですが、中でもIELTSなどの英語の資格試験の対策に精通してるというおおっきな特徴があります。
IELTSやTOEFL、ケンブリッジ英検などを受験される予定の方は、独学での学習に加えてユニバーサルスピーキングでレッスンを受けることで、目指すスコアがとれるようになると思いますよ!