Cocoです!
この記事では、レアジョブ英会話 の無料体験で講師を選択する方法について紹介します。
レアジョブの無料会員に登録する
無料体験をするには、無料会員に登録する必要があります。
登録はとっても簡単。
必要なのは名前、メールアドレス、パスワードだけ。
SkypeのIDとかクレジットカード番号とかは必要ありません。
有料会員になると決めたら、クレジットカード番号などが必要になります。
ログイン後のページの様子
登録してログインすると、このようなページになります。
これは有料会員のページとはちょっと異なるつくりになっています。
このような画面になっているので、「OPEN」をクリックすると、
自動で講師が選ばれ、無料体験レッスンを受けることができるようになります。
ここで登場する講師は、すべて無料体験レッスンをするための特別なトレーニングを受けた講師たちです。
無料体験はSkype不要、レッスンルームで行われますので、SkypeのIDを取得しておく必要はありません。
自分で講師を選びたい場合はどうするか
レアジョブでは、AIが自動で講師を選んでくれますが、「いやいや自分で先生を選びたいし!」という場合は、画面上にある「MENU」をクリック。
その次に「レッスン予約」をクリックします。
あるいは、画面の一番下にも「レッスン予約」へのリンクがあるので、そちらをクリックします。
そうすると、無料体験を行っている講師が一覧で出てきます。ここから好きな講師を選ぶことができます。
講師の顔写真をクリックすると、講師のプロフィールや講師のサンプル音声を確認することができます。
初心者マークのついている講師は初心者の対応に慣れています。
ちなみにAnsab先生は私の元お気に入り。
ちょっと話すスピードは速いですが、日本人にとって聴き取りやすい、はっきりとした英語を話します。また温和な雰囲気の優しい講師で、初心者対応に慣れています。
(ちょっとネット環境が悪かったり、周囲が騒がしいときがあります)
プロフィールの下には講師のスケジュールが記載されています。
○の表示のあるところは予約が可能です。
ここから日時を指定して「○」をクリックすると、
予約画面に移ります。
レッスンの進め方など希望があれば入力して「予約する」をクリックし、予約を済ませましょう。
無料体験の講師は、有料会員になってからも予約できるか
予約できます。
無料体験の講師は人気講師が多いので予約がなかなか取りづらい面はあります。
でも、有料会員になったあとも無料体験をしてくれた講師を予約してレッスンを受けることは可能です。
レアジョブ:無料体験で講師を選択する方法のまとめ
無料体験でも自分で講師を選ぶことができます。
画面の上、もしくは下の「レッスン予約」をクリックすると、無料体験対応講師の一覧が出てきます。
その中から、自分の都合のいい時間にレッスンをしてくれる講師を選ぶことができます。
初心者で不安な場合は「初心者マーク」のついている講師を選ぶことをおすすめします。初心者マークのある講師は、初心者の対応に慣れていますので。
関連記事はこちら>>>
最後に、下のバナー【日本ブログ村】を応援クリックをして頂けると大変ありがたいです。ご愛読ありがとうございました!