Cocoです!
この記事では、レアジョブ英会話 で英会話を始めようか考えている人や、無料体験中の人に向けて、レアジョブで予約時に教材を指定する方法について紹介します。
とっても簡単ですので、すぐに慣れますよ!
- パソコンから予約をするときに教材を指定する
- スマートフォンからウェブサイトを利用して予約・教材を指定する
- スマートフォンからレアジョブアプリを利用して教材を指定する
- レアジョブで予約時に教材を指定する方法:まとめ
パソコンから予約をするときに教材を指定する
①トップページの一番上に「レッスン予約」の表示があるので、ここをクリックします。
②講師選択画面で講師を選びます。講師の写真の横に表示されている時間をクリックすると、予約画面に行くことができます。
③「講師へのレッスンリクエスト」の欄で、使いたい教材を指定し、「予約する」をクリックして予約を確定させます。
なお、教材は予約時間の30分前まではホーム画面の「リクエスト変更」から教材の変更が可能になっています。
スマートフォンからウェブサイトを利用して予約・教材を指定する
レアジョブのwebサイトを利用して予約する場合は、PCでの予約方法と同じようにできます。
①トップページの「Menu」をタップし、出てきた「レッスン予約」をタップします。
②講師を選択します。講師の写真の横に表示されている時間をタップすると予約画面に移ります。
③「レッスンリクエスト」で教材を選択し、「予約する」をタップします。
スマートフォンからレアジョブアプリを利用して教材を指定する
アプリを利用する場合、ウェブサイトとは画面構成が少々異なります。
①トップ画面がレッスン予約画面なので、先生を選んで時間をタップします。
トップページにいない場合は、画面左上の三本線をタップすると、メニュー画面になります。そこから「レッスン予約」を選択します。
②予約画面で、「利用教材」をタップします。
④教材選択画面になりますので、教材を指定し、「予約する」をタップします。
レアジョブで予約時に教材を指定する方法:まとめ
レアジョブのレッスンで使う教材を指定するのはとても簡単です。レッスンを予約するときに、予約画面で使用する教材を選択することができます。
予約はパソコン、スマートフォンなどから、レアジョブのサイトを経由して予約することもできますし、スマートフォンアプリを利用していれば、アプリから予約することもできます。
慣れればほんの数秒で予約が完了しますよ!