趣味と生活・文化-生活-ものを大事に
Cocoです! この記事では、大学や専門学校で使用した教科書や、医学書などの専門書の買取を専門でやっている会社を紹介します。 2月から4月は入学や卒業の時期で、これまで使っていて不要になったものを処分する時期でもあります。 専門書は買い手がなかなか…
Cocoです。 2018年から3年使ったヘッドセット、ロジクールのH340がついにだめになったので買い替えました。 ↓こんな感じで、ヘッドセットのふわふわを交換したりしながら長く使ってきたやつです。 www.cocodailylife.work 11月の下旬に、突然右側だけ断線し…
Cocoです。 仕事柄参考書コレクターになってしまっており、中学高校の学参だの教科書だのを大量に持っています。来年度からわけあって仕事の形態を大きく変えようと考えているので、これまで教材研究用に持っていただけでほぼ使っていない問題集をどんどん廃…
2020-09-11 Cocoです。 7月からレジ袋が完全有料化してしまい、コンビニで買い物が不便になりました。 エコバックを持ち運んでもいいのですが、自分で商品を詰めなければいけないので手間がかかってしまいます。 この前、あるツイートの中に「私もマネしよう…
ヘッドセットを使っていると最初にだめになるのがふわふわ耳あて(イヤーパッド)部分です。ヘッドセットを2年使って、ついにイヤーパッドが破れてしまい…。一度はヘッドセットごと買い替えも検討しましたが、イヤーパッドのみ交換することでヘッドセットを…